湘南リビング新聞社契約スタッフ、湘南の物知りシラス・シラセさんが湘南各地を巡ってさまざまな魅力を“お知らせ”するコラム「シラセさんぽ」。今回は、地元の桜スポットを紹介します。
歴史ある広大な城址
藤沢市・大庭城址公園
室町時代中ごろに築城され、小田原北条氏の時代に廃城になったと言われる大庭城。その跡地にある12.6ha の広々とした大庭城址公園で悠々とした桜の眺めを。
藤沢市大庭5230
緑豊かな山間の散策とともに
鎌倉市・源氏山公園
源頼朝の銅像がたたずむ源氏山公園は、北鎌倉から大仏へ続くハイキングコースにあります。散策がてら、ソメイヨシノなど約200 本の桜を楽しんで。
鎌倉市扇ガ谷4-649-1
3/25・26 はさくら祭り開催!
茅ヶ崎市・中央公園
茅ヶ崎駅近くの中央公園は、園内と北側歩道などに計約150 本の桜が咲きます。毎年、開花時期に「茅ヶ崎さくら祭り」が開催され、飲食ブースが並びます。花と宴を!
▶茅ヶ崎さくら祭り= 3/25(土)・26(日)10: 00~16:00
※荒天中止。問い合わせは、同実行委員会・成田さん☎090-6992-8924
▶ご当地キャラクターが集合する「第5 回ゆる~いご当地キャラパーティー! in 湘南茅ヶ崎」も同時開催。問い合わせは、茅ヶ崎市観光協会☎ 0467-84-0377
茅ヶ崎市茅ヶ崎2-3-1
夜桜も幻想的 川沿いの桜並木
平塚・渋田川
両岸に桜が花開く渋田川。毎年桜まつりが開かれ、渋田川鷹匠橋から上流400m の両岸に模擬店やフリーマーケットが並び、地元学生による吹奏楽の演奏、お囃子などが会場を盛り上げます。
▶ライトアップ= 4/5(水)~ 4/9(日)18:00 ~ 21:00 ※開花時期により変更の場合あり
▶第18 回渋田川桜まつり= 4/9(日)9:30 ~ 15:00 ※小雨決行。まつりの問い合わせ=実行委員会・山木副会長☎ 090-7418-8507
平塚市西真土4 丁目
シンボルの鉄塔と眺望も魅力
平塚~大磯・湘南平
「かながわの景勝50 選」の一つである湘南平は、お花見スポットとしても人気。三浦や房総半島、富士山などの眺めとともに楽しめます。山へ向かう道の桜並木のトンネルも華やかです。
平塚市万田790
神々が集う場所でお花見
大磯町・神揃山
毎年5/5 の「相模 国府祭(こうのまち)」では5 社の神々が集まり、座問答が行われる神揃山(かみそろいやま)。由緒ある場所で桜の眺めを。
大磯町国府本郷(JR 大磯駅からバス8 分、磯01、14 系統「馬場公園」下車徒歩4 分)
パノラマ景色とのコラージュを
二宮町・吾妻山
360 度のパノラマが広がる吾妻山からは富士山や箱根の山々、相模湾を見渡せます。桜とのコラージュを楽しんで。
二宮町山西(二宮駅北口から公園入口まで徒歩約5 分、山頂の展望台までは約20 分)
- とろーりチーズの絶品ハンバーグランチ! [4/25]
- 「国木田独歩 茅ヶ崎で過ごした最期の141日」展に行ってきました [4/24]
- 気になる看板は…HOBIE サーフボード & スクール! [4/23]
- 東京 巣鴨ぶらりさんぽ・03 [4/20]
- 関東初出店!グットスプーン横浜で出来たてモッツアレラチーズ食べ放題ランチ [4/19]